レスパイト入院のご案内
レスパイト入院とは
レスパイトとは、休息・息抜きなどの意味があります。
介護者の休息やご家族の事情(病気・入院・出産・冠婚葬祭・旅行等)で一時的に在宅介護が困難になった場合などに入院の受け入れを行っています。
対象者
- ご家族の休息や用事、介護者の入院等で在宅介護が困難な方
- 医療機器(胃瘻・経管栄養・吸引・在宅酸素・点滴 等)の使用が必要なため、介護保険によるショートステイの利用が困難な方 等
※ただし、精神疾患・認知症等で問題行動(不穏・徘徊・暴言・暴力 等)があるなど、当院での対応が困難と思われる場合は、対象とならない場合もありますので、ご了承ください。
ご利用について
- 入院のお申し込みは入院希望日の1週間前までにお願いいたします。
(緊急時はこの限りではありません) - 入院期間は原則14日以内ですが、適宜ご相談に応じます。
(入院日数は累積60日以内となります。60日を超える場合は最終退院日から3ヶ月経過しなければ次回レスパイト入院はできません) - 入院日は月~金曜日の平日となります。
- 入院当日には、内服薬・注入食・衛生材料をご持参ください。
- 入院中の検査・治療行為・他科受診は原則できません。病状の悪化等により治療が必要となった場合には、急性期病棟への転棟、もしくは専門医のいる病院へ転院することがあります。
- 他の患者さんにご迷惑となる行為があった場合、入院継続が困難となる場合があります。
- 病棟の空床ベッド状況によりお部屋や期間などご希望に添えない場合もあります。
レスパイト入院 ご利用手順
- レスパイト入院のご希望がありましたら、周桑病院ホームページからレスパイト入院申込書をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、地域医療連携室にFAXをお願いいたします。 ※ご不明な点は、地域医療連携室にお問い合わせください。
- かかりつけ医が当院以外の場合は、別途かかりつけ医からの診療情報提供書をお願いする場合があります。
- 入院判定後、お申込者へご連絡をさせていただき、入院可能な場合は入院日や入院期間等についてご相談をさせていただきます。
- 入院当日は、外来受診後に入院手続きをしていただき、入院となります。
レスパイト入院申込書
お申し込み・お問い合わせ先
西条市立周桑病院 地域医療連携室
TEL: 0898-64-2630
FAX: 0898-76-1267
受付時間:月~金曜(平日) 8:30~16:00
西条市立周桑病院 地域医療連携室
TEL: 0898-64-2630
FAX: 0898-76-1267
受付時間:月~金曜(平日) 8:30~16:00
